忍者ブログ
基本的に夜のみのプレイ。日記程度の内容を公開しちゃってるブログですw
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

21時からの第1陣に参加しましたよー
時間差による合戦だから、さすがに人数が集中するかと思いきや
開始直後の魏の人数は、呉よりも100人くらい少なかったかな・・・
そんなわけで終始押しっぱなし
調子に乗って門の周囲を掃除してたらカウンターくらいましたw

8b99d3aa.JPG

この後、この場で蘇生もらえるほどに押し返して
そのまま城門破壊して勝利

ec93b663.JPG


その勢いのまま3陣に参加するも、捨て陣(´・ω・`)

accbadc3.JPG

急いで2陣に向かってみると、なんと480人くらいのところで滑り込みセーフw
初めての渓谷を記念にパチリ

36f7806d.JPG

d5db00f5.JPG

2陣に力を入れた魏の勝利でしたー

合戦オツカレチャ━━━━( ´∀`)━━━━ン!!!!
PR
最近追加された投石による軍略
これが実は ウッーウッーウマウマ(゚∀゚) ナノデス
36~の投石軍略は、総合レベルさえ満たしていれば
武器レベルが低くても平気なのはもちろん
裸でも平気なのだー m9っ`Д´) ビシッ!!

軍略の条件である連合さえできていればいいので
徒党を組ませてもらって、相手は長安に放置でもできてしまう
安定するのはやっぱりペアだけど( ´゚д゚)(゚д゚` )ネー

野良でどこまで普及してるかわからないけど
個人的な主観で投石車の投下ポイントを調べてみた
昼間に誘ってくれたシャアさんに感謝

一番左の投石車
目標となるのは矢印の先の木片みたいなヤツ

2a1e04fe.JPG

そこに円の右端をもっていってそこを基準に射程距離限界で待機
後半になると、円を少し左にもっていった方が敵を漏らさない場面もある
で、円の一番上に敵がかかりそうになったら”発射”

右隣りの投石車も発射した図
落下する石を見れば、イイ感じなのがわかるかな

15a9bbaa.JPG

こんな感じでやってると

ダメージが気持ちよく出ますwww

b95b4337.JPG

これは最後の集団のSSなので、少し漏らしてしまうのはしょうがないと思う・・・w
これを5分やるだけで、経験5000以上入りますw
たとえ武器レベル1でもねw
装備も削れるわけがないw
これは・・・(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!
竹簡は出ないケドネー

2番目の投石車の待機
二本の木の間に旗を入れる感じでいいかも

7e12638b.JPG

発射タイミングは同じだねー
ちなみに、オイラは乗ったらすぐに1番目も2番目も限界まで前進してます
射程距離稼げるからねーw

武器レベルは上がる方法だけど、本人のスキルは全く上がらないから
本当はオススメできないレベリングだぬー
後で恥かかないように、各武器のスキルも磨いておいてねw

(=゚ω゚)ノ
ほっこりしていってね



このカオスにあなたは耐えられるか!?www
続きが気になって仕方がないwww


ふるぬっこにしてやんよ



(=゚ω゚)ノ
軍略前で、友人を指さしてたら
最初は3人だったのが・・・

857b5464.JPG

増えて・・・

f8a377ad.JPG

収まりきらないほど増えて・・・w
終わらなそうだったので、途中でコッソリいなくなりました
|彡サッ

55213b92.JPG

いよっ 人気者www

ダンジョン向かう途中にいるキョンシーのアップ

133baee1.JPG

おまwwwこえーよwwwwww

ダンジョンへ

9a038e35.JPG

4d6a2cf2.JPG

かてさんの名ゼリフ『おk』wwww
何が?wwww

37c3de6b.JPG

ボスですが、ちょっとナメてたー
一人で2回も死んで、くそー入り口かーと思ったら・・・

成都西

・・・
・・・
( ゚д゚)ポカーン

アワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!!

祠のご利用は計画的に
(´Д⊂グスン
かなり期待できそうな壁紙集がGW中にうpされそうです!
とりあえずかなり支援しといたw



GWは、壁紙がクルのか?



ついでなんで何かいいのないか探してたら、エヴァがあった!



うp主のzip公開は終わってるけど、米にミラーのヒントがあるから
欲しい人はがんがれw
ここでミラー公開するのは怖いからやらないんだぜw
ちなみに、ちゃんと今日でも落とせたから^^
☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ

夕日の景色がキレイだったからパチリ

a0f506d9.JPG

(=゚ω゚)ノ
まさかの23:30からの合戦開始
準備時間も15分のみ
合戦自体を中止にしなかったのは褒めてやるが、明らかに
他の鯖の合戦が終わるまで待ってました的な鯖復帰に (#゚Д゚)y-~~イライラ

それでもしっかり参加してきましたよっと

a116a4ac.JPG

e51a21ef.JPG

決していい成績ではないけど、記録のために載せちゃうんだぜ
過去最も少ないであろう実質稼動4人での成績だからしょうがないか…(;´Д`)?
マクロに関しては、組織化すれば使えそうな感触ではあるものの
使う側の意識も必要だから、練習が必要そうだねー
ヒラさんとヨーキンさんは臨機応変に動いてくれたからすごい助かりました!
ご協力ありがとでしたー!ぜひ、何かマクロや行動思い付いたら実験台になるから言ってねーw


9b678f5e.JPG

親密が増えたり減ったり…
これは長い道のりになりそうだ (; ・`д・´)

ゲームパッド設定について(あくまで個人設定です。R2は気にしないようにw)

740dfe53.JPG

合戦お疲れ様でした
( ゚∀゚)ノ
おいおいおいおいお・・・
21:18にロックマンになってから、そのまま合戦終了時間ですか・・・
どうしてくれんだよクソ肥! ゴ━━━━(# ゚Д゚)━━━━ルァ!!
どうせ合戦を延期するか、中止にするか決定できずに時間だけが過ぎたんだろうな
そもそも、なんか最近ログインが不安定すぎんぞ!!

ヒマでヒマで農家ロイド聞きまくってたわ





紙芝居!

って
たったいま、23:00に「稼動中」になった
合戦はどうしてくれんのかな・・・
今回は姫の参加する1陣に最初から行ったんだけど
魏の得意技!捨て陣でした・・・
速攻終わらせて本陣に参加する作戦とったんだけど
この城門とやら、人力ではビクともしねぇwww
なんとか半分くらい削ったところに衝車到着
そこからは一瞬でしたw

96d04e3f.JPG

ff13abaa.JPG

出て、すぐに他の陣に入ろうとするものの時すでに遅し・・・
500人になってたーよ 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
今度こそあの妖術マクロ試してみようねー!
今回参加できなかった妖術使いの方
今度マクロ教えるからちょっと付き合ってねーw

話は変わって公式HP
いつの間にか更新されてたんだけど
なんだか新グラが実装されるみたいですねぇ

9ef51c6b.JPG

37f73050.JPG

コレ
正装一択じゃね?wwwwwww

そんなわけで合戦お疲れ様ー


今日の気まぐれしゃs・・・パシャ

76b45053.JPG
客将が、ついに去りました
なので貯めておいた褒章アイテム約800個を納入するも客将こずwww
軍略800回って大変なんだからねっwww

つよきすに新メンバーが加入してくれたので、またお手伝い
昇進試験行ってきますた

eda665ef.JPG

f346d403.JPG

あっさりとクエ終了したので、やっぱりボスへw
初の2層へ!!!

0c948bf4.JPG

別に敵の強さかわんねーし ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
簡素が出るのに、オイラには来ず・・・

a8628cb7.JPG

ボスですね 一応
レベルひくっwwwww
危なげなく 糸冬 了..._φ(゚∀゚ )アヒャ
ドロップくらい出さないの?w

その後はみんなで外の敵狩って解散
またどこか行こうねー!

(=゚ω゚)ノ
クソ吹いたwwwwwww
【黒いヤギ】に注意www
腹筋が筋肉痛になるのでさらに注意w



10万うわぁ~お おめwwww


ほんこーんいいよ ほんこーん
2:46から♀しませんか♀



ほんこーんはまだ18歳になったばかり
日本語うまいしこれからに期待!


消されるかもしれないから
早めのダウンロードがいいかも?な動画



よし、ダウンロードおわっ・・・パシャ


締めはやっぱり兄貴にお願いします!
空耳サイコーwwwwww



サビだけじゃねーかって?
( ´ー`)シラネーヨ

(=゚ω゚)ノ
プロフィール
名前:
新垣ゆい
性別:
非公開
活動鯖:
             廬山
所属:
              呉
部曲:
            つよきす
訪れた戦神の数
きんぎょ♪
クリックでエサあげてね(*゚ー゚)
最新コメント
[07/20 ゆい]
[07/19 遊根ミモザ]
[07/18 白茶]
[07/18 ゆい]
[07/17 斗喜]
当ブログについて
リンクフリーです。
フルみっく伝染歌プレーヤー

最新トラックバック
バーコード
著作権について
『信長の野望 Online』及び『三國志 Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーまたはシンガポール国法人であるKOEI ENTERTAINMENT SINGAPORE Pte. Ltd.に帰属します。

Copyright © [ ゆいの三國志Online日記 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]